« 縄暖簾 | メイン | ジャンバラヤ »

2009年02月02日

イワシと節分

後数分で2月3日となります。
皆様のお宅では豆撒きしますか。
節分とは元来立春,立夏,立秋,立冬の前日を指し 夫々の季節の節目を示す日でありましたが この中でも特に立春の前日のみを指すようになったのは 立春が一年を通してのスタートとなる節目の日と看做されたからだと考えられます。
新しい年を迎えるに当り 邪気を払って福を呼び込むために福豆を撒きますが どうも地域によっては大豆の替わりに 落花生を殻ごと撒くところがあるようであります。
理由は後の掃除が楽なのと 撒いた豆を捨てずに食べられるからだそうですが 霊の力が宿るとされる大豆を替えてもご利益があるのでしょうか。
亦これも地方によっては 鬼が苦手とするトゲが痛い柊の枝に臭い鰯の頭を刺し 戸口にかざす風習もあるようですが その日はその鰯も料理して食べてしまうのですから 人間様は鬼をも超越していると言えますね。(写真は鰯の味噌煮)
更には「恵方巻き(丸かぶり寿司)という太巻きの寿司を恵方に向かって 家族揃って無言で丸かぶりすると幸せになれる」との触れ込みで 大阪の寿司組合だか,海苔組合だかが仕掛けた祭事も この節分に取り入れられ今や全国に広まっています。
そして今では一日限りではありますが コンビニの主力商品にまで成長してしまいました。
流石に大阪商人とでも申しますか。

これら全てを実行する方はいないと思いますが 私は昔からの豆撒きが正当ではないかと思っています。
皆様如何でしょうか。

投稿者 Sugino : 2009年02月02日 23:53

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sugino-toki.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1200

コメント

コメントしてください




保存しますか?