« リング型箸置 | メイン | 人 参 »

2009年11月29日

欅製徳利ポット

四方を山々で囲まれた加賀の名湯である 山中の町でつくられました。
周囲の豊富な欅材や栃材を木地とし 伝承のロクロ挽きの技術で 木目を生かした摺り漆など 洗練された製品をつくり出して参りました産地であります。
木目を生かす素朴さに特徴があるのですが 同時に力強い印象を受けます。
山中塗・欅製漆仕上げの徳利ポットです。
いよいよ 燗酒の恋しい季節がやって参りまして またまた新しい燗酒の召し上がり方の提案です。
このポットの使い方はと申しますと 先ずこの筒の中に清酒を入れた徳利を入れます。
次にお湯を注ぎ 蓋をします。
お好みの温度になるまで 暫く我慢をして下さい。
欅と漆の特性から保温効果は抜群で 一本空けるまで冷めてしまうことがありません。
ご使用時には蓋が袴として利用出来ますので これ一個あればとても便利です。
同様 280ccと500cc用のペットボトルカバーも出来ました。
材質は栃です。

チョット邪道かも知れませんが 会議や講演会の際これでカバーすれば 美観を損なうようなこともありません。

投稿者 Sugino : 2009年11月29日 06:27

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sugino-toki.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1513

コメント

コメントしてください




保存しますか?