« 中国料理 | メイン | 冠水瓶 »

2006年05月08日

結納の器

現代では 婚約のしるしとしての結納という儀式自体 形骸化しつつあるように思われますが ご自宅で行うとなるとどうしても必要な道具があります。
(儀式は省略されても ご両家の顔合わせは必要でしょう)
儀式の済んだ後には 桜湯か昆布茶に干菓子を供します。
この際に必要なのが写真の三点 蓋付汲出に茶托と銘々皿です。
普段余り使わない蓋付汲出ですが 結納などの特別な儀式の席ではこれが正式です。
他に特別なご来客(会社の上司ですとか学校の先生方の来訪など)の場合にも この器をお使い下さい。
何れにしましても 1組はご用意して下さい。

その後は祝い膳となり ホテルや料亭を利用される方が多いようですが ご自宅でも延長して挙式の日取りなど打ち合わせされる場合は 日本酒での接待が正式です。
親しい間柄の献酬なら兎も角 酒盃は浜の無いグイ呑では失礼です。
写真のような高浜の盃をご用意下さい。

<乃りたけ製>

* 錦繍 汲出揃(5客)   
*  〃   酒器揃(5客)   

投稿者 Sugino : 2006年05月08日 09:37

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sugino-toki.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/219

コメント

コメントしてください




保存しますか?