« 福寿紋の器 | メイン | 飲酒スタイル »

2007年01月07日

鯛に鰤

昨日は飯碗,湯呑にマグカップをご紹介しましたが おメデタついでにこれも目出度い酒器をご紹介しましょう。
古来我が国の祝宴の在り方は 日本酒抜きにしては語れません。
今でこそシャンパンでの乾杯に始まり ワインのフルコース ブランデーやウィスキーの食後酒というコースを辿るケースも増えましたが それでも鏡開きを間に挟んで日本酒を振舞うことを忘れません。
勿論 挙式場の神前には神聖なお神酒を供え 粛々と次第が進められます。
普段日本酒に余りご縁のない方でも 場内では何方も純白の瓦ヶ皿に注がれた無垢で透明な液体 お神酒をどうしてもこの雰囲気の中で意識してしまうのではないでしょうか。

しかし普段の晩酌では毎日が祝杯ばかりとは限らず ホッと一息といったところでしょう。
この晩酌の一時に 厳冬期の酒造りに心血を注ぐ杜氏や蔵人の方々の心意気を感じ取られるのも 一興かも知れません。
鯛に鰤 有田の縁起酒器です。
絵柄の裏には「海老で鯛を釣る」「よか おとこ鰤」と書かれています。
この徳利ならお酌の折にトクトクトクと 得した気分に浸れますよ。
容量も300ccとほろ酔いにはジャストサイズです。

投稿者 Sugino : 2007年01月07日 06:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sugino-toki.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/528

コメント

コメントしてください




保存しますか?