« 薩摩のお雑煮 | メイン | HPご案内 »

2015年01月18日

ヒジキ

ヒジキには棒状の長ヒジキと粒状の芽ヒジキがありますが  多くは生は渋味が強いので 過熱後に乾燥させた乾物として流通しています。
若しも生ヒジキと呼ばれるものを見つけられても それは乾燥品を蒸して戻したものとお考え下さい。
このヒジキは カルシウムや鉄にミネラルや食物繊維が豊富な健康食品でありますが 一般のレシピでの分量は乾燥品の分量と心得て下さい。
戻しますと3倍程の分量となってしまいます。
一番簡単な戻し方は 水で汚れを落としたのち タップリの水を加えて電子レンジでチンすれば2分程で戻りますが 煮物などに使う時はもう少し時間をかけて柔らかくなるまで待って下さい。
油との相性が良いので 炒めてから調味料を加えて炒り煮にしたり 混ぜご飯などにも利用されますが ここでは最も一般的な「五目煮」と致しました。
野菜からヒジキ,崩した豆腐に順に炒め 煮汁を加えて汁気がとぶまで煮ます。
野菜はゴボウにニンジン 干し椎茸で如何でしょうか。
このヒジキに対しまして 形がよく似て海岸の砂地などに自生している オカヒジキというのがありますが こちらはシャキッとした食感と 淡白な味が特長で お浸しや辛し和え 酢味噌和えなどに調理されます。

投稿者 Sugino : 2015年01月18日 18:04

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sugino-toki.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2529

コメント

コメントしてください




保存しますか?