« 有害物質 | メイン | おばんざい »

2014年02月09日

おやつ


商売上 戴き物や返礼品などにはよく恵まれます。
そうしたものは即お客様へのお茶請けとなるのですが 重なったりしますと私共のオヤツへと転がり込んで参ります。
そこでオヤツという言葉の語源を探ってみました。
幾つか紐解いてみましたが 概ね江戸期から明治初期にかけて 当時は食事が朝夕の二食であってその間の休憩時間である八つ刻(今の時間で午後2時~午後4時)に間食を摂っていたことから この間食の事をオヤツと呼ぶようになったとあります。
やがて一日三食の時代を向かえ 3時のオヤツが定着してきたようでありますが この3時のオヤツばかりでなく 今では食事の合間々々に食べる間食,全てを指すようになって来ています。
間食を殆ど摂らない方 口卑しく何かお口に入っていないと我慢できない方など 人夫々ですからね。
ですから今ではオヤツの事をお三時などと呼ばれる方もみえますが この3時のオヤツを定着させたのは 某カステラメーカーのTV,CMの所為ではないか との憶測も囁かれているようですが 如何でしょうか。
若い方たちには何のことやら サッパリでありましょう。
さて写真はアンパンマンとその仲間たちの顔型オヤツ皿です。
みんなオヤツもそうだけど このオヤツ皿も取り合いしないで仲良く食べてね とアンパンマンが言っていますよ。

投稿者 Sugino : 2014年02月09日 20:03

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sugino-toki.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2487

コメント

コメントしてください




保存しますか?