« 清水焼の家具 | メイン | 黄瀬戸について »

2011年01月03日

清水焼の灯り

さあ お正月の3ヶ日も今日が最終日。
明日(4日)は私共の初商い どうぞ皆様おそろいでご来店賜わりますよう よろしくお願い申し上げます。
さて本日このお正月の最終日も 清水焼のご紹介で締め括らせていただきます。
写真の急須は高さが30cm しかも透かしの柄(雲錦)が彫ってあり 穴まで開けられていますので 本来の急須という道具としてとても使えるものではありません。
ではこの穴は何のためにあるのかと申しますと 中にはお茶葉の代わりに電球が入っていて 点灯と同時に透かしから灯りが漏れ 漏れた灯りが壁面にも映し出される といった仕掛けなのであります。
正面の絵柄は紅葉で 裏面は隠れていますが桜となっています。
また小さな雲錦の透かしも 全面に彫られています。
灯りであり 存在感を持ったインテリアでもあるのです。

目出度いお正月の三ヶ日を 目出度い清水焼の作品で綴らせていただきました。

投稿者 Sugino : 2011年01月03日 00:24

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sugino-toki.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1910

コメント

コメントしてください




保存しますか?