« 松 皮 | メイン | 焼酎とグラス »

2010年09月20日

松の実

昨日に引き続き松の話題となりました。
松の実を食用としてきた歴史は意外に古いのですが 全ての松の実が食用に適するサイズを持っている訳ではなく 日本に多いクロマツやアカマツ等は 風に飛ぶようなサイズで食用には向きません。
食用に出来る品種はごく一部で ヨーロッパのイタリア笠松 朝鮮半島や中国北部の朝鮮五葉 北米のビニョンマツなどであります。
松かさの中に殻付きで種子が入っていますが それでも1cm程のものであります。
炒ったり揚げたりと ナッツとしてそのまま食用もしますが ペーストやソースに入れたり スープやサラダ 焼肉やキムチなどの薬味や装飾として用いたり 炒飯や粥に入れたり 更には製菓原料にも混ぜたりと多用されています。
ナッツ類のなかではタンパク質の含有量が最も多く また食物繊維や油脂も豊富で 鉄やカルシウムなどのミネラル 種々のビタミンも多用に含む優れた食材であります。
もともとご飯やサラダと相性が良いのですが ゆかりご飯に混ぜてみて下さい。
コクと香りが加わり お替りが欲しくなりますよ。

<松笠焼き>

イカやアワビなどの表面に格子状の切込みを入れ タレを付けて焼きますと 切れ目が開いて松ぼっくりのように仕上がります。
鹿の子切り同様 味がよく浸み込みます。

投稿者 Sugino : 2010年09月20日 07:03

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sugino-toki.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1802

コメント

コメントしてください




保存しますか?