« ク コ | メイン | ネギの仲間 »

2009年12月11日

アワビの福目煮

刺身に煮物 そして蒸し物にステーキなど どう調理されてもコリコリした歯応えに旨味があって 見るだけでも涎が出てきそうなアワビですね。
これが安く手に入るようであれば こんなことにはならないのかも知れませんが。
生きているアワビは身がふっくらと盛り上がり 指で触ると縮みます。
これが新鮮なアワビですが なかなか手が出せませんね。
写真は広島のおせちの定番 アワビの福目煮です。
含め煮に福目を当てていますが そう言えば福目の子供が授かりますようにと 身籠った母親に祖母がタップリ時間をかけて 料理していたのを思い出します。
この含め煮には醤油を使わない(使っても薄口醤油をごく少量)白煮という煮方もあります。
色の白い食材の 特にその色の白さを生かす方法で イカやウドにユリ根などの調理法です。
話がまた逸れてしまいましたが 磯のアワビの片思いと言われていますように 一枚貝ですので捌き易いと思いますが 身の周囲のヒダ状の部分は硬くて食べられませんので ワタと共に庖丁で取り除いて下さい。
貝殻も器として利用出来ますので 捨てずに仕舞っておいて下さい。

亦 この地では雑煮に魚介がふんだんに取り入れられます。
関東の「鮭の文化」に対して西は「鰤の文化」といわれ この雑煮にも加わります。
瀬戸内は魚介が豊富で なんとも羨ましい限りですね。

投稿者 Sugino : 2009年12月11日 19:01

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sugino-toki.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1526

コメント

コメントしてください




保存しますか?