« 硯 箱 | メイン | 桧・書院弁当 »

2009年09月21日

虫 喰

国の伝統工芸品の指定を受けている会津塗ですが 16世紀後半より会津藩の庇護の下 振興が図られ発展してまいりました。
鋳物のような重厚な仕上がりとなる鉄錆塗。
上塗の後 塗膜を堅牢にするため 研磨しないで仕上げる花塗。
黒塗の器に漆で図案を描いた後 朱の色粉を蒔き付ける朱磨。
そして写真の漆を塗り重ね 銀粉を蒔き そぬ上研ぎ出しをと繰り返し行なう写真の虫喰など 会津特有の伝統的な技法によるものの他 螺鈿,蒔絵,乾漆といった他の産地でも採られている製品も多数ございます。

亦 会津塗は迎春用品や椀物は全国的にも突出した生産量で 会津絵や錦絵と呼ばれる 華やかさの中にも上品で落ち着きをもった伝統的図柄も多く お目出度い席上の主役となる器として大変親しまれています。

投稿者 Sugino : 2009年09月21日 06:49

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sugino-toki.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1439

コメント

コメントしてください




保存しますか?