« 大 根 | メイン | 美味しいスキ焼き »

2009年01月07日

奉書焼き

島根の宍道湖に「奉書焼き」という 和紙に包んでスズキを一尾ごと蒸し焼きにする名物料理があります。
この宍道湖は海水と淡水が混じり合った汽水湖で このためここで捕れる魚介は両水域に棲息する魚介の宝庫という珍しい漁場であります。
地元ではこの漁場で捕れた魚介の料理を七種選び 宍道湖七珍と呼んでいます。
その中の一つがこのスズキの奉書焼きであり 江戸期に地元の漁師によって松江藩に上納された由緒ある料理であります。
当初は失礼のないようにと 奉書に包んで納めたものだと言われていました。
しかしそうではなくてこの料理は塩焼きする料理なのですが その後この塩を直接魚に振りかけずに紙の上から上品に塩味をつけ そのうえ紙によって魚の旨味を封じ込めるという念を入れた料理なのだと言われるようになり これが今では定説となっています。
亦 このスズキは成長と共に コッパ,セイゴ,フッコ,スズキと呼び名が変わる縁起魚であることも 大名への上納品に相応しく思われたのかも知れません。
亦このスズキは国内ばかりでなく フランス料理でもフライやソテー パイの包み焼きなどに多用される人気の食材でもあります。

あとの六珍もご紹介しておきましょう。
シジミの味噌汁 シラウオの卵とじ ウナギの蒲焼 ワカサギの唐揚げ コイの洗い モロゲエビ(ヨシエビ)の天ぷらとなっています。
複数の資料を参照した訳ではありませんので 間違っているかも知れません。
ご了承下さい。

投稿者 Sugino : 2009年01月07日 04:58

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sugino-toki.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1173

コメント

コメントしてください




保存しますか?