« タタキゴボウ | メイン | 迎春演出卓上小物 »

2008年12月28日

二色玉子

今日を本年度のおせち料理の最終回とさせていただきます。
最終回はおせち料理に彩りを添える 二色玉子です。
にしょくたまごと発音しますが にしきたまごと発音して「錦玉子」の字が当てられる事もあります。
あの大根と人参の「紅白ナマス」と同じ発想ですね。
何れの読み方でありましても お正月向けに違いありません。
ゆで卵を白身と黄身に分け 夫々別々に味付けして温かいうちに裏漉しします。
白身には砂糖と塩の他 片栗粉を混ぜたものを使い 布巾に包んでシッカリ水気を切って下さい。
水気が残っていますと あとで成型し難くなります。
先ずは流し箱に白身を押さえつけるようにキッチリ詰め 次に黄身は白身の上にふんわりとのせて下さい。
流し箱を蒸気の上がった蒸し器に入れ 始めは強火,あとは弱火で15分蒸して下さい。
冷めたら型から取り出して 切り分けて下さい。
鮮やかな黄色が黒ずんでしまわないよう 茹で過ぎに注意しましょう。

慣れて器用な方なら殻に卵黄を残して 素手で上手く卵白と分けられますが 写真のように 容器にのせて玉子を割り入れるだけで 黄身と白身が分離する エッグストレーナー(黄身取り)がございます。
どうぞ無理なさらないで こちらをお使い下さい

投稿者 Sugino : 2008年12月28日 07:49

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sugino-toki.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1163

コメント

コメントしてください




保存しますか?