« 火 箸 | メイン | クリスマス特集(その1) »

2005年11月05日

箸の雑学

日頃何気なく使っている箸も 実は使う状況により区別して使用しなければなりません。(T.P.O.)
着物に例えれば礼装,略装,日常着といったように 慶事や行事用には白木の柳箸。
これは春一番に芽吹く芽出度い木で 清浄な白肌が理由です。
次に茶事の箸 これは吉野赤杉の利休箸 取箸としては青竹やゴマ竹そして黒文字。
あとは日常箸と割り箸です。
割り箸にも格順に天削げ,利休,元禄,丁六とありますが おもてなしには値段や見掛けでなく 箸の格で選ばなければなりません。

日本の食事作法は「箸に始まり 箸に終わる」と言われています。
最近は我流の方が結構多いかも知れませんが
先ずは正しい持ち方と使い方が大事です。
そうすることによって所作が美しくなります。

<箸使いタブー集>

ジカ箸、迷い箸、移り箸、探り箸、刺し箸、舐り箸、渡し箸
他 70種ほどあるそうです。

 心当たりの方 どうかご注意を!

投稿者 Sugino : 2005年11月05日 16:46

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sugino-toki.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/4

コメント

コメントしてください




保存しますか?